2018年5月31日木曜日

こんな太鼓があったらいいなぁ♬

こんにちは、六代目彌市です(^^)


三浦太鼓店では、
これまで「創作系和太鼓」に特化した

様々な新しい太鼓を提案してきたんですが、

それは、
私自身の演奏活動の経験の中で

こんな太鼓があったらいいなぁ♬


が、新たなモノづくりの原点です。



でも、

ちょっと今日面白いなぁ〜って
感じたのは、


私にとっての「こんな太鼓あったらいいなぁ♬」は


必ずしも、お客様とイコールではない事を
発見しました♪( ´▽`)


そりゃそうですよね、、、


毎日、太鼓も身近にあって
好きな太鼓を好きなだけ作れる

私たちのような環境に
誰もがあるわけがない、、、


それぞれ、

お金や、場所や、環境や、時間という

様々な制限の中で
「太鼓」との関わりを楽しんで見えるわけですよね♬



今日、こんなツイートをしたんです↓↓





そしたら、

早速このツイートを見た
あるお客様からこんなご質問をいただきました↓↓




サイズと予算的に
三六に手が届かない、、、

なので、

2尺6寸サイズの「打二六-DANJIRO-」でも、
バット打ちする事はできますか??


と、言うご質問でした。


なるほどそうなんですよね。


みんな限られた環境の中で
最大限表現できる方法を模索されているんですよね♬


聞いてみると、

この方

普段はなんと1尺5寸の長胴を
使ってバット打ちされているとのこと、、、、



単純に我々が
バット打ちできますか?


と、ご質問された時に

すぐに比較する太鼓は
はい、これです↓↓



当然、自分自身がバット打ちが
したくて作った三六-SABUROKU-が

すぐに頭に浮かびます♬



私にとって、

バット打ち=三六

が、

お客様にとっては

バット打ち=1尺5寸


だったのです♪( ´▽`)


だから、

三六から比べたら
物足らない感じに思ってしまいますが、

1尺5寸の長胴からしたら、
打二六でのバット打ちの方が断然いいのです♬



お客様が必ずしも
自分たちと同じ「感覚」や「環境」ではないってこと


改めて勉強させていただきました♪( ´▽`)



そういえば、
打二六は据え置きメインですよって
言って売り出したのですが♬


こんな感じで担いじゃっている方も
見えますし↓




こんな感じで
やぐら打ちしちゃっている方もいます♪( ´▽`)




大きな太鼓から
小さな太鼓、

様々な種類の音色と使い方ができる
太鼓がそもそもが揃っている

自分たちの感覚で、


次は、

こんな風に使える太鼓がほしいと
思ったところで、


お客様は
そんな環境も、場所も、予算もなくて

当たり前なんですよね♬


だから、

最大限ある中で、

最大限の「知恵」と「工夫」で
いろんな使い方を模索していただけるのです♬


これからも、
みなさんにとって役立つ事、

そして、

自分たちを最大限表現できる
太鼓作りを目指して頑張ります♬


明日から6月ですね〜

いよいよ梅雨入り間近でしょうか♪( ´▽`)


今日も1日お疲れ様でした^_−☆