2015年7月15日水曜日

姿カタチは太鼓でも、つながらない“音”がある。

こんにちは、六代目彌市です(^^)/


とこなつーーー!!

っという感じの暑さがいよいよやってきましたね(>_<)


日本全国一気に真夏ですね~


まだ梅雨はあけてないようですが、
みなさん熱中症とか本当にお気を付け下さい。


さて、先日四国のお客さんなんですが
ちょっと音に「違和感」を感じるという事で
太鼓をお預かりしてきました。


お預かりした2尺7寸の大桶太鼓。


どれどれ、と早速太鼓を拝見してみると

ああ~なるほど・・・


すぐに様子が見えてきました。



それは、“音がつながっていない事”が原因でした。


音がつながらないと誰でも“違和感”を感じることができるんです。
私は、つながった音を“活きた音”と表現しています。


活きた音とは、人と人、人と自然をつなげてくれる音。

だから聴く人の心に響き、受け継がれ残されていく。


つながらない音、つながっていない音は→やっぱりその先に
つながらないんです。


よって、今日は私のチカラでこの鼓の音を、
つなげてあげるんだ(^^♪




では、具体的にどうやって音をつなげるのでしょうか...


太鼓は皮と胴、そしてそれを繋ぎ合わせる調べや鋲が主な材料です。


それぞれの材料が個々に存在しているわけではなく、
音をつなげるということは、すべての素材を一つにつなげるという事です。


伝わりますかね~


胴体だけとはこの状態。

胴体


皮だけとは、この状態。

皮だけ



単に、これを組み合わせれば
胴体と皮がつながるわけでは、実はないのです。


胴と皮をつなぎあわせる為に、大切な様子はたくさんあります。



今回は新しい皮に張り替えるわけではないので

できる範囲で、それを一つずつ、つなぎ合わせていきます。


この記事を書いていて

私にとって「つなぐ」ことって何だろうと考えてたら


「つなぐ」とは「愛」なのかもしれない...



せかっく、こうしてこの世に誕生して頑張っている太鼓さん。


私の所へ助けを求めに来たのであれば
なんとか助けてあげたいな。




「姿カタチは太鼓でも」


この太鼓、一見すると見た目は綺麗な太鼓です。



でも、太鼓は結局見た目じゃなくって
その先にある“音”が何より、何より!大切ってこと。


「違和感」はやっぱり感じる事が誰でもできる。


叩いている人が「違和感」を感じるその音は

聴いている人には「違和感」となって届いているという事。



つながる音は“活きた音”


活きた音とは、人と人、人と自然をつないでくれる音


たくさんの人と自然に幸せをとどけてくれる
そんな太鼓をやっぱり作り続けていきたいな~と


今日はそんなお話でした(^^♪

2015年7月7日火曜日

人がこの世に生まれ一番最初にもらう本気の願い。「願い」とは「感謝」なのだと気付く。

こんにちは、六代目彌市です(^^)/


今日は七夕ですね。

みなさんも願いを短冊に捧げたでしょうか



零~ZERO~のライブもいよいよ
近づいてきて、ライブの成功も祈りたいところですが、


伝えたい想いや、本気の願いが強くなればなるほど膨らむ想い。


でも、その時ふと気付きました。



私たちが本気で伝えたい、

本気で伝えようとしている「願い」とは「感謝」なんだと。



今回の公演のテーマである鼓音魂ーKOTODAMAー
とは、音に宿る魂、言葉の魂、そして愛を持って世界を一つにつなげたい


そんな願いが込められています。


そしたら、大和言葉を知り

天地(アワ)の唄に出会いました。


天地(アワ)の唄とは、天(ア)と地(ワ)をつなぐ唄。


人々の言葉が乱れ世が乱れたときに、平和を願い唄われた
古くから伝わる日本の歌です。



天と地をつなぐ唄。


ここで、私には一つの疑問がよぎりました。



では、なぜ天と地をつなぐ必要があるのでしょうか?



よく考えてみてください。



もともと、天も地も、人も自然も、宇宙は一つでつながっています。


点と点がつながって線になるのではありません。


もともと点と点はつながっているんです。


私たち人間が、勝手な欲や感情ので
そのつながっている世界に壁を作ってしまっただけ。


私の中にもあった、その心のモヤが

少しずつ晴れて言った時、もともと一つの線でつながっていた
世界が見えてきました。


忘れかけていた大切なコトを思い出す。



人がこの世に生まれて
最初にもらう大切な「願い」


なんだかわかりますか?


それは、親からもらう「いのちの名前」ですね。


もちろん、名前には大きく育ってほしいという
願いも込められていますが、

その根っこにあるのは、


生まれてきてくれてありがとう!という「感謝」のきもち。


私も4人の息子を持つ親。

名づける願いもあるけれど、生まれてきてくれて
本当にありがとうの感謝でしかなかったですね。


「願い」とは「感謝」。


人も自然もみんなつながっている。


だから、私は短冊にこう捧げたい。


「今日も満たされたしあわせに感謝します」