朝晩がずいぶん涼しくなってきましたね
というか、朝はもうすでに寒いくらいで
この時期風を引きやすいのでみなさん気を付けてお過ごしください(>_<)
さて、先日はちょっと強行で遠方まで 納品やら何やら行ってまいりました!
今回ご縁をいただきましたのは 兵庫県龍野市にあります和太鼓“川”さん!
当店自信の大太鼓、大締平太鼓3尺6寸を 納めさせていただきました!(^^)!
発売以来、自身の中でのマイナーチェンジを繰り返し
自分自身が納得いく音作り、大太鼓の響きを追及してまいりました。

今回の仕様は木目を活かした“染色塗装”にチーム名を入れさせていただきました!
![]() |
木目を活かした染色塗装 |
無事に現地に到着し、早速やぐら台を組み立てお披露目!
そして大太鼓初打ち!
続いてバット打ちに挑戦!
母ちゃんもやってみなさいと旦那さん!(^^)!
今回も大変遠方から貴重なご縁をいただき感謝しております
大太鼓の“活きた音”がこれから皆さんと共に活躍してくれることを
心から祈っております!
ありがとうございました!