2017年3月9日木曜日

やっぱり先人の知恵はすごいぞ!

こんにちは、六代目彌市です(^^)/

八丁味噌仕込み桶の大太鼓プロジェクトも
いよいよ本格始動です( ;∀;)


完成イメージ画像


今日は、六尺六寸にもなる大太鼓を
担ぐための御柱を切り出しに、

地元額田の赤松さんの山へ
入りました。




ここで、登場したのが

御年80歳を迎えられる
赤松さんのお父さん!




何のために、

何をどうしたいのか?

まずは話を聞かせなさいということで、
今回のプロジェクトについて
お話させてもらったところ、、、

切り方から、
選定の仕方から

自身も山へ一緒に足を運んで頂き
いろいろと「知恵」をご指導くださいました!




切り株を見ては、

こういう切り方ではダメだ!!!

もっとこういう風にしないと、、、




15メートル、樹齢60年の杉の丸太は
200キロをゆうに超える重さですから

いかに安全に、

間違いなく狙い通りの方向へ切り倒すか
現場は緊張の連続でしたが、

的確なご指導の導きのお蔭様で
無事御柱4本切り倒しを終えることができました↓



本日、作業手伝ってくださった
みなさま!!!

本当にありがとうございます(^^)/




そしてそして、

その足で向かったのが、


今回のプロジェクトをやるにあたって
私がどうしても会っておかないとイケない人物。

それが、「師匠」なのです( ;∀;)


昨年9月から、身体を悪くされて
今は仕事がまったくできない状態、、、

そのお身体の様子も
とても気になっていたので

会いに行ってきました!




腰を悪くされ、

今は自力では立つこともできない状況だそうで、、、

やっぱりお仕事はされておりませんでしたが、

それでも腰以外はとーーっても元気(^^)/

久しぶりに、
師匠の元気な声を聞けたことが何よりうれしいーーー(涙)


聞きたいことは山ほどあるんですよ( ;∀;)

今回の大きな桶を作るにあたっての知恵もそうですが、

最近、突然うまくいかなくなってしまった
桶づくりについて、、、


たまっていた私の心の不安をすべて
打ち明けて、

それをおしみなく受け止めて、
ひとつ一つ丁寧に返してくれました( ;∀;)


これは、たまたま偶然なのですが

師匠のお宅には、
友人の竹屋さんが来ていて、

竹の扱いについても
お二人からいろいろとお知恵を伺うことができました!

師匠の友人!


このお二人も御年83歳!!!!




今日は、御柱から師匠から

みな80歳を超える先人の方々の「知恵」が
大活躍した一日でした。


本当に先人の知恵ってすごいんですよ。


時に、それは人の命だって救うこともありますし

私達が生きる上で大切なコトを
たくさんたくさん含んでいるんです。


お金じゃ買えませんよ。


じゃあ、だれがこれを引き継いで

だれがこれを次の後世につなげていくのでしょうか

つなげていけるのでしょうか????



私は、

こうしたすばらしい人の心に触れれば触れるほど

ありがとう!という感謝の気持ちと同時に

自分に与えてもらったその想い、バトンを
つぎにつなげる役割があるって思ってます。

だから、がんばれます。

大先輩たちに感謝しかないのです。

何ができるか考えたら、


その背中を追って、

いつかあなた達の背中のような人間になりたいって
本気で思えるすばらしい人間です。

師匠は、今身体は不自由ですが
心はとっても健康でした(^^)


まだまだ、桶作りだけじゃなくって

見習うべき生き方、

その道は遠くて長いと
あらためて感じた一日でした。


がんばろう。

今日も本気で感謝の一日
ありがとうございます!