2014年7月21日月曜日

目に見えるモノが全てな現代人。目に見えないモノにこそ本当の感謝する世界がある

こんにちは、六代目彌市です。

いよいよ西から梅雨明けという発表があり、
今日は本格的な夏の日差しと暑さがやってきましたね〜

それにしても、今週の土日はみなさんイベントの方も
多かったと思いますが、各地雷雨で大変だったようですね!

私達も昨日は、岐阜県各務原の山奥
真伝不動明王寺さんで竹華灯籠まつりでのイベント出演でしたが

夕方から、ものすごい雷と
時折通り雨が降る天候の中、それでも
運良く昨日は大きな雨にあわずに無事イベント開催する事ができました!


昨日は、親父と息子達の所属するチームである
楽風打さんも一緒に参加。

昨年に続き、今年で2度目のご縁をいただきました。


真伝不動明王寺さんは、各務原市町中から少し離れた
山と谷に囲まれた素敵なロケーションにたたずむお寺。

私達も、過去には本当にいろんな場所で
演奏させていただく機会がありましたが、

これほどまで大地と自然、もっと言うと
宇宙を感じさせていただけるようなロケーションは
なかなかないですね〜


毎回いろんなテーマをかかげて演奏ステージに向かいますが、
今回は自分たち自身も、奏でる音も自然の一部なんだと
大地と自然と宙に感謝の心を持って演奏させてもらいました。

虫の声、風の音、雷の音、山の香り・・・

あの空間、あの瞬間にしか出せないというか
引き出されない音が生まれ本当に心地よかったです。

現代人がいま、忘れがちな心である
目に見えないモノやその事に感謝する心・・・

そんな大切な気付きを
与えてくださったように思います。

現代は、自然の中に生かされている人間というより
自分たちが作り上げた地に生きているんだというような
錯覚に陥りがちですが、私達人間も自然の一部ですね。

昔の人はそういう自然と共に共存してきたから
ごくごく当たり前に、目に見えない世界に感謝する心を
持っていたんだと思います。

ご先祖様を敬う心や、大地に敬意を払う・・・

元来の“祀り”の意も
そんな想いや願いのあらわれですね。


今年も圧巻!の高さ3mにも及ぶ
竹灯籠にろうそくの明かりが灯されました。



これは、実行委員のみなさんが
半年も前から1本1本なんと手作り製作された竹灯籠です。

竹に新たな息吹と魂を加え、こうして
たくさんの願いと想いがこもり多くの人の心を
明るく癒してくれています。

来年も同じ時期に開催されます
竹華灯籠まつり、みなさん機会あればぜひとも
ご来場ください。

今年も貴重なご縁に
あらためて感謝もうしあげます