こんにちは、六代目彌市です(^^)/
4月に入り、相変わらず天候が不安定な日が
続いてますね~
昨日は朝から良い天気かと思いきや
とつぜんの雷かと思ったら・・・
バリバリバリバリ!!!
とすごい音!
何事ぞ!
と思いあわてて外を見てみると
大粒のヒョウが降っているじゃありませんか(>_<)
こんなに大きなヒョウが降ってくるなんて
初めての経験で驚きました!
全国各地でヒョウが降ったようです
みなさん大丈夫だったでしょうか・・・・
さて、
日ごとにめまぐるしく天候が変わる中
先日!当店150周年記念事業である50キロウォーク!
それこそ嵐を呼ぶ男^^;
天気の事が心配で心配で仕方ありませんでしたが
さすがの嵐男も今回ばかりは
天気の女神さまが舞い降りてきてくださったようですヽ(^o^)丿
まず、今回どうしてこのような企画を考えたか・・・・
ああ150年!
何か記憶に残る事、せっかくだからやりたいなぁと思ってました。
調べてみると、中小、大手、個人経営含め会社という組織は
全国に約420万社あるそうです。
そして、その中で150年続いている会社は約1万社あるそうです。
じゃあ200年続いてる会社はどれくらい
あるのかなぁと調べると
全国に約3,000社あるそうです。
伝統産業、非常に厳しい時代ではあるけれど
目指すその先200年企業!
これから先50年は自らの足で一歩ずつ歩むしかない。
そう思い50キロウォークを企画しました!
当初は、自分達三浦太鼓店だけで歩こう。
そう思ってたんですが、
この企画の話を知人にポツリとしてみたところ
それ!一緒に参加したい!
えっ!?
そうなの!?
それならいっそ、公募してみるか^^;
と軽い気持ちで公開してみたところ、
なんとなんと集まった集まった54名もの方々!!!
これにはさすがに驚きましたがとてもうれしかったです(^^)/
遠くは群馬県、最高年齢77歳もの
参加者の方々が各地から参加くださいました!
各地から集まってくださった参加者の方々
50キロ、今回は旅のルートも重要でした。
たまたま今年は地元岡崎市生誕の徳川家康公顕彰四百年という
記念すべき年に重なり、市内でもいろんな事業が行われています。
そんな岡崎市内には徳川家康公ゆかりの寺院が
たくさんあり歴史も文化も大変深い土地であります
そこで、家康公ゆかりの寺院を巡りながら
さらに三浦太鼓店初代、三浦彌市のルーツである
豊田市を周って帰るというルートを決めました!
出発は、生誕地岡崎城にある龍城神社です(^^)/
集合は朝5:30です!
なんていっても50キロですから!
通常の歩くスピードである
時速4キロペースで、ノンストップで帰ってきても
12時間30分という道のりです。
まだ夜も明けきらぬ明朝から、
続々と参加者の方々が龍城神社さんへ集まってきてくれました(^^)/
今回、特別に参加記念品として
150周年記念Tシャツをプレゼントし
一緒に着て歩きます!
道中の安全も考えて一番目立つ色ゴールドにしました(^^)/
龍城神社、畔柳さんに旅の安全と必勝祈願をしていただき
旅の安全お守りをいただき、いざ!出発です(^^)/
と、
出発早々のサプライズ!!
お見送りサプライズちんどん 三河笑楽衆のみなさん(^^)/
なんと、この早朝にもかかわらず
周年事業を盛大に応援駆けつけてくださいました(大粒涙)
出発早々感動の涙涙涙です(T_T)
サプライズちんどん最高に感謝です!!
出発の最高のエールをいただき!
あらためていざ出発ですヽ(^o^)丿
最初の到達地点は六所神社
六所神社
はい、みなさんきちんとお参りを
していただきながら次のルートを目指します。
さて、次は
10キロ地点、最初の難関になる瀧山寺へGO!
そうそう、私は今回の旅へ
七代目!?
長男と参加することにしました(^^)/
長男と参加。
長男坊は、小学校5年生になりました。
人一倍身体が小さく、実は現在学年一のチビちゃんなんですが^^;
50キロ歩いてみるか?
と聞いてみたら、“挑戦してみたい”
そう返ってきました。
身体は小さいけれど、コツコツ自らの
ペースで成長してきた長男のこの言葉を聞いたとき
ああ、この子ならやるな
そう確信しました^^;
普段一緒にいる時間が少ないだけに
私にとってもとても心強く、たのしみな旅になりました!
さて、10キロ地点の瀧山寺!
最初の難関はなんと言ってもこの階段!
10キロ歩いてからのこの階段は
参加者みなさんキツかった~と叫んでました^^;
10キロ地点 瀧山寺
瀧山寺では、なんとご住職自ら
三浦太鼓店オリジナルTシャツを着て(笑)お出迎え(^^)/
嬉しいですねーーー!!!
最初の10キロは順調に時間通り!
この瀧山寺さんではみなさんへ
おにぎりとお茶の配給です(^^)/
サポートしてくれるのは、
うちのファミリーを中心に!!
はい、!こちら本日誕生日の
五代目の嫁^^;、我が母のよっちゃんです!
疲れをいやしてくれるのは
家族のチカラ大きかったな~
この子たちの笑顔と声援は史上最強の応援団でした(^^)/
左次男坊、真ん中三男坊(^^)/
我が家の次男坊はご覧の通りの食いしん坊でして笑
参加者に配るおにぎりが余ると分かるや否や
そくさま自分の口へほおばる笑
そして、この笑顔(^^)
つかの間の再開も早々に
さあ次の目的時、大樹寺へGO!
そうそう、今回私たちに50キロと言うドラマがあるように
参加者の方々、それぞれに50キロと言うドラマがありました。
こちらこの秋に結婚する、新婚カップル(^^)/
実は零~ZERO~のメンバーでもある
ボンさんなんですけどね!
あらたな生活に向けての決意や、
まだまだ自分の限界に挑戦したいと70代をすぎてなお
チャレンジする心で挑んでくださる方などなど・・・
みなさんの想いがあふれてました。
こちらはのんきな、妹しほちゃんです(^^)/
さて、こちら大樹寺へ無事到着。
この地点で15キロポイントです(^^)/
この大樹寺山門からは、なんとスタートした
岡崎城、天守閣を望むことができるんです!
すごい距離を歩いてきたぞ~
でも、まだまだ半分も行ってない・・・・
日差しも出てきて美女軍団は日焼け対策(笑)
あやしい・・・
20キロを通過地点。
いよいよ岡崎を離れて豊田市へ入っていきます!
岡崎と豊田を結ぶ葵大橋。
まだまだ長男も元気です!
20キロまでくると、少しずつ疲れが出てきましたね~
それから先頭集団と最終集団との差が
この時点でなんと7キロくらいになってました
先頭早やっ!!!
こちら今回、一番遠くから参加くださった
群馬県からおこしの田巻さん(^^)/
遠くからご参加、また
一緒に歩いてくださって心強かったです!!
田巻さんありがとう(^^)/
さて、いよいよ25キロハーフを通過!
目指すは豊田市長興寺!
この時点で、最後尾の私たちは
ちょうど、時速4キロペース!6時間かけてここまでやってきました(^^)/
ここで、2回目の配給タイムです!
またまた出迎える我がファミリー!
末っ子四男とたわむれ元気を補給!
これがわれ4兄弟ですねん(^^)/
この時点で6名ものリタイヤが出始める。
これは予想外だったな~
思ったよりリタイヤが多い。
この先どうなる??
まだまだ長男はがんばってます!
こちら、豊田スタジアム!
当日はなんとこの時間ちょうど、グランパスとサンフレッチェの試合中!
大声援でした(^^)/
そんなサッカー場をわき目に通過。
30キロ地点では、メンバーマギーが
心強いサポートスタッフで待っていてくれました(^^)/
交通整理のおばちゃん笑
大丈夫か?
つらくないか?
の掛け声に何も文句も言わず
信号待ちでは座り込む。
それでもまだ笑顔がある(^^)
30キロを越え、ぞくぞくとリタイヤが・・・
リタイヤされた方の想いも背負って歩き続ける。
この時点で10名をこえるリタイヤ者。
夕方になり急に寒さも加わり
いよいよ過酷なレースになってきました(>_<)
もう夕暮れ・・・
ライトをつけないと歩けない状況です。
この時点で出発から11時間を過ぎていました。
ひたすら、ただひらすらに
目の前の一歩を踏み出す。
もう気力しかありません
いよいよ、遠くにライトアップされた出発地岡崎城が!みえてきた。
その先に、涙と感動のゴールが待っていました(T_T)
出発から12時間25分。
19:25分無事完歩!!
ゴール、龍城神社
そして、ゴール地点では
これぞおふくろの味!
母が豚汁を作って待っていてくれましたヽ(^o^)丿
こちら、今回も最強スタッフとしてご支援くださった
私たちが第二の母と慕う深津お母さん(^^)/
社長も無事完歩!!
長男と私も無事完歩!
やり終えていろんな事、
やっぱりいろんな世界を感じることができました。
それぞれの50キロというドラマ。
50キロ、
完歩できてもできなくても、
それぞれの想いがそこにはありました。
私が一番感じたのは
あらためて、その先に行けるのは
“自分の足で決断し、自分の足でその一歩を踏み出す”
それ以外になかったです。
そして、たくさんの方々に
支えられ自分たちがいる。
そんな周りを支えてくださる方々と
共に歩いた50キロ。
息子と13時間もの長い時間
一緒にすごせた大切な時間。
達成感、感動、感謝・・・・
この想いは一言ではあらわせないですね(^^)
ようやく終わってホッとしたつかのま・・・
身体も痛みがとれて、仕事中の親父が
突然!やってきて一言!
来年のテーマが決まった!
『あの感動をもう一度』だ!
そう言い放ち、日にちまで決めたらしい笑
よほど感動したらしいです(^^)
まあ、そこまで喜んでもらえて
やった甲斐があったなぁと
また来年はどうかはおいといて笑
本当に本当に皆様 ありがとうございました!!!!