こんにちは、六代目彌市です(^^)/
夢の国からの疲れも、
ドーーーープリ残ってますが( ;∀;)
昨日も朝から夜遅くまで、
今度は一気に現実世界に戻ってお仕事がんばっております~(^^
2尺6寸の平担ぎ桶太鼓
無事仕上げました!
最初の頃は、
師匠に何度おなじことを言われても、
組んでいく竹の“目”が見えずに
どこをどう組めば間違えずに
組めるのかサッパリ分からず( ;∀;)
身体が疲れるというより、
考えても考えても分からない
“頭”が疲れるばかりでしたが、
だんだんと師匠の言われる
“目”というのが見えてきて
間違えずに組めるようになってきました(^^)/
作る技術は、これはこれから
ずっと磨き続けることで、経験と実績を
積み重ねるしかありません。
また、
この技術を積み重ねることと
同時に“素材”についてもいったい何がよくて
何を選ぶべきか?
ということを考えていかなければなりません!
桶の素材は“竹”と“杉”!
竹は8m~10mもありますからね( ;∀;)
今、三浦太鼓店の軒下には長~い竹さんが
吊ってあります(^^
こちらは、秋田から仕入れた秋田杉!
各地にいろいろな杉はもちろんありますが、
これも同時進行でいろいろと試してみながら
太鼓の“音”にあった最適な
素材を見つけていきたいと思います(^^♪
私にとって、今の仕事は
ディズニーランドに行くのと同じく
“夢の国”なのです笑
日々、ワクワク!ドキドキ!の連続で、、、
仕事という概念ではなく、
“好き”だから多少疲れてようが
そんなの関係なく、情熱的に動くことができますね~(^^
みなさんはお仕事“好き”ですか???
仕事だから、好きとか嫌いなんかで
選べないよ~( ;∀;)
そう言われる方、そう思いながら
お仕事されている方もたくさんいると思います。
私も実はそうでした。
今のこの太鼓屋という仕事、
もともと“好き”ではじめた仕事ではなかったですよ( ;∀;)
むしろ、嫌いでした('Д')
本当です。
今の自分からは想像つきませんがね、
“嫌い”だったころは、
ただ“作業”。
言われたことを、最低限やるだけ、こなすだけ。
むしろ、言われたことも
ろくにできていたかどうか・・・・
それが、不思議なことに
だんだんといろんな経験を重ねていく中で
この太鼓屋という仕事に対する“責任”と“情熱”が
生まれてきました。
これが代々受け継がれる家に生まれた
もともと私が持っている“DNA”と言われればそうなのかもしれませんが
今は、素直に“大好き”と思える
この仕事に出会えたことは本当に幸せです。
だって、“仕事”って人生のほとんどの“時間”を
費やしていくわけですからね。
仕事が楽しい、
仕事が好き=人生の大切な時間を豊かに過ごすことができる。
だから、今の私がアドバイスできるとしたら
どんなことでもとことん好きなことをやる!
仕事だって、好きなことを仕事にした方が
幸せにきまってます。
太鼓を作ることが好きの人もいれば、
お菓子を作ることが好きっていう人もいる。
“好き”というモチベーションは、
人それぞれ違うんです。
先日、太鼓でドン!のビデオ撮影をしてくださった
凡堂さん!
忙しい中、それこそ徹夜で素晴らしい映像を
編集、仕上げしてきてくれましたよ(^^♪
聞けば、凡堂さん!
20時間かかっても、
この編集が楽しくて楽しくて仕方ない!
そうおっしゃってました(^^♪
“好き”という気持ちは、
内側から沸き起こる湧き水のごとく
強いモチベーションが湧いてくるんですね!
“好き”なことを“得意”なことを仕事にしましょう!
今の仕事がもし好きでなければ、
①好きになる努力をする
②好きなことを仕事にする
このどちらかですね!
私は①のタイプでした。
何でもイヤイヤやっている人からは
想像的な発想や豊かな関係性は生まれないのではないでしょうか、、、
凡堂さんが撮影くださった、
太鼓でドン!からフィナーレひだまりアップします(^^♪
ご覧くださいませ~!!