こんにちは、六代目彌市です(^^)
清々しい五月らしい
陽気ですね♬
お天気は清々しいですが
私は相変わらずの花粉症に苦しんでます♪( ´▽`)
さて、
桶づくりの日々は続いておりますが、
桶づくりできるようになって
今年で3年目なのですが、
今年に入って急に
修理やリメイクのご依頼が多くなりました。
例えば、
もともとこんなに長かった大締太鼓を、、
こんな感じに3つにカットして↓↓
すると、
セット用で2台と、
短く余った部分を平桶にリメイクさせていた抱いたり♬
7尺から8尺クラスの
とんでもなく大きな桶の
「タガ」のはめ替え修理を
させてもらったり、、、
どデカイ〜ぞーーーーー♬
また、先日は
使っている太鼓が
それほど大きくないのに
重たいので軽くしてほいい、、、
そんなご依頼もありました、、、
大きさは、1尺3寸で
見た目はそんなに重そうには見えなかったけど、、
早速、測ってみると
6,3キロもありました↓↓
こりゃ〜重たい訳です、、、
一番の原因は、
太鼓をバラしてみたら
すぐにわかりました♬
胴の厚みが厚すぎるのです↓
胴の厚みは、
重さだけじゃなくて
「音」にも影響してきますので
なんでもかんでも
薄く削ればいいと言う事でも
当然ありませんが、
やはり、大きさに見合った
厚みというのがありますね♬
できる限り削らせていただき、
なんとか5キロを切るぐらいまで
軽くしてあげることができました♬
ちなみに、
これが↓
こうなって↓↓♬
こんな感じだったのが↓
こんな感じにリメイクできました↓
新しい桶を作ることも
もちろん楽しいけど、
こうやって修理やリメイクの
依頼をいただくことも、
とても楽しいしやりがいあります♬
だって、
それは私たちのことを
必要としてくれてるって事ですからね♬
自分たちがこれまで積み重ねてきた
「経験」とか「技術」が
世の中から必要とされる事ほど
嬉しい事はありませんね♬
モノに溢れ、
壊れたら新しいモノを買えばいい、、、
そういう時代ではあるけれど、
新しいだけが決してモノの価値ではないし、
「文化」とか「歴史」を
次につなげるような仕事に誇りを持って
それも自分たちに与えていただいた
使命、役割と思って!
今日も頑張ります♬
さて、
午後も清々しい陽気で
花粉と戦いながら
お仕事頑張ります♪( ´▽`)
今日も素敵な1日を^_−☆